サカイ引越センター

1 min read
ガムテープ

今最も勢いのある引越社

サカイ引越センターは日本の引っ越し大手4会社の一つとして挙げられる業界で知らない人はない有名会社です。
2010年くらいまでの引っ越し業界は日本通運が他の大手3社を引き離してトップをひた走っていたのですが2013年にトップを陥落し、逆に一気にトップに躍り出たのがサカイ引越センターです。

業界内でも今最も勢いのある会社として評判が高まっており、独自のサービスを提供することにより他の引越し業者との差別化をはかっています。

これまでも様々な業界初のサービスを提案してきた企業としてある意味引っ越し業界のブームの牽引役として長年営業をしてきており、運搬における技術の高さでも注目されています。

その代表的な例として業界で初めて導入されたキルティング構造の「ワンタッチ梱包袋」というものがあります。

今でこそこの梱包袋は他の業者も真似をして取り入れていますが、大型の家具を運び出すときに傷がつかないようにするために大型のワンタッチ梱包を使用することでそれまの毛布より飛躍的に安全性を高めることができました。

社内の雰囲気はかなりシビアで厳しいということでもよく知られていて、運送完了後にユーザーから集めたアンケートハガキにより担当したスタッフの報酬額が変わるというシステムも導入されています。

また運送に使用するトラックをコンピューターによって状態チェックをするなどかなり徹底された管理体制となっており、そうした体制を「厳しい」「きつい」として長くアルバイトができない人の声も時々聞かれます。
しかし裏返せばそれだけ顧客に対して真摯にサービス提供を追求している会社と言えるでしょう。

4つのコースから適したものを選べる

サカイ引越センターで提供されているコースは大きく4つあり「らくらくコースプレミアム」「らくらくAコース」「らくらくBコース」「らくらくCコース」となっています。

これはどこまでのサービスをサカイ引越センターに任せるかという段階別となっているもので、荷造りから荷解き、新居の掃除まで全てを担当するのが「らくらくコースプレミアム」で、反対に引っ越しをする人の方で作業を必要とするのが「らくらくCコース」です。

他にも荷物の少ない人向けの単身者用「せつやくコース」や「ご一緒便コース」というものもあり、見積もり時にどういった引っ越しを希望しているかを告げることで予算に合わせた引っ越しを提案してもらえます。

先に説明した「ワンタッチ梱包袋」と並んでサカイならではなのが「らくらくパンダBOX」という食器専門の運搬箱です。
こちらは自分で梱包を希望した人に貸し出すもので、いちいち新聞紙で包まなくてもそのまま食器を入れられるという非常に便利な製品です。