アップル引越センター

1 min read
赤いポスト

単身からオフィスまで様々な引っ越しに対応する

アップル引越センターは東京を中心に営業している中堅引っ越し業者です。
本社は東京都中央区にあり、その他にも関東圏には複数の事業所があります。
大阪や福岡といった都市圏にも進出していますが事業拠点は東京方面なので主に都市部の引っ越しに便利なところと言えます。

創業は平成18年からなので引っ越し事業会社としてはやや後発ということになりますが、利用者からの満足度はかなり高く、今時のニーズにあったサービスが選べるところとして高い評価を得ています。
引っ越しは単身世帯から家族世帯、オフィスの移転など大小の規模で請け負っており、その他不用品の買取や引取といったことも行います。

今時の企業らしいのが「引越屋モンちゃん」というスマホゲームを提供していたり、公式LINEスタンプ配信を行っているという点です。
「引越屋モンちゃん」はアップル引越センターのトレードマークであるリンゴがついたダンボールを積んでいきどこまで乗せられるかということをチャレンジするものです。

あまり引っ越し事業とは直接関係ありませんが、全体的に親しみやすさを感じることができる会社ということで気軽に見積をお願いすることができます。

Webでのスケジュール提示や引っ越しアドバイザーなどが独特

アップル引越センターの特長としてもう一つ紹介をしたいのが、Web上での引っ越し情報の充実です。
その中の一つがカレンダーの提示で、これから引っ越しを申し込みをしたいという人に対し現在の予約状況を公式サイトで表示しています。

カレンダーを見ることでどの日に引っ越しをするのがお得で予約がしやすいかをすぐに確認できます。
またフリーダイヤルでの電話受付では「引っ越しアドバイザー」という引っ越しに関する相談を受け付けるテレホンアポインターを置いており、初めて利用をする人にとっても安心です。

会社の方針として「より安くよい品質の引っ越し」を挙げていることから価格面でも強みを発揮しており、余計な広告宣伝費をかけずに口コミをうまく利用することで顧客を広げる戦略をとっています。

また本社での配車管理をコンピューターによって効率化しており、他の大規模な引っ越し・運送業者にありがちな支店ごとの管理ではなく中央管理部が総合的にトラック配車ができるように指示を出しています。

細かいサービス面に積極的に最新技術を取り入れているところに大きな特長があるといえ、後発企業としての強みをうまく利用している引っ越し会社ということができるでしょう。
単身者の場合は引っ越し見積もりをPC/スマホで3分で行うことができるという業界初の試みも取り入れており、主に若い世代から人気です。